長野県のお祭り
真田幸村でも知られる長野でも様々なお祭りが開催され、特注デザインの半纏やプリント製作の法被が幅広く活用されています。
長野県では伝統的な御船祭りの他に踊りの市民イベントなども催され、そこで名入れ仕様の和柄はっぴなどが制作されています。また工場製造された格安のオリジナル半纏も作成されて、各おまつり行事で活躍しています。
- ●長野県の県庁所在地と地方:長野市/中部地方
- ●長野県のその他主要都市:松本市・軽井沢市・上田市
祭で使用する法被の定番デザインとサイズ
長野の法被・半纏お祭り一部をご紹介!
毎年9月下旬に長野県安曇野市の穂高神社で開催されるのが、伝統的な御船祭りです。穂高人形を飾り付けて船型に作成した山車「御船」を、オリジナル紋柄のはんてんや腰柄入りの法被などを衣装に着た氏子衆が、太鼓や笛のお囃子と共に曳きます。
まつりでは御船が町内から神社へと曳き入れられます。重量のある山車なので、使用する祭法被は耐久性のある綿素材が最適です。衿字などの名入れ半纏は一括製作が値段も激安に近くなります。
境内に入ってきた巨大な御船はやがて、大紋などを背中に印刷した祭半纏姿の男達により2艘が激しくぶつかり合って迫力満点です。このような団体やグループごとに使用する揃いのオーダーメイドはっぴは、安価な通販店での制作がスムーズで便利です。
こちらの歴史ある長野のおまつり行事は、例年たくさんの見物客などが集まって大いに賑わいます。
市民総参加型の夏祭りで、長野県の中野市で開催されています。ションションばやしにのって、和風の絵柄や文字をプリント制作したはんてんをはじめ、鮮やかなフルカラーで名入れした法被や浴衣などをまとった人々が通りを踊り歩いて盛り上げます。
こちらの祭りでは踊り連の他に、仮装連も参加してイベントが賑わいます。参加グループは長野の学校や会社、有志など様々で、各団体でオリジナル作成した踊り用半纏が活躍しています。まつりで役立つ特注法被の激安購入には工場での製造品がご好評です。
また企業製作の出店などもあり、大人から子供まで楽しめます。出店でのスタッフ用法被や業務用半纏は帯と一緒にまとめて注文する事で、より統一感や一体感が出て気持ちも引き締まります。
このお祭りでは飛び入り参加できる踊り連もあってお薦めです。7月下旬の夏の長野県が踊り一色になって華やぎます。
真夏の長野県岡谷市で催される太鼓を中心とした祭りで、特別製作されたステージで行われる三百人の打ち手による揃い打ちが見所です。美しい紋様の半纏や襟字入りのはっぴなどを羽織った打ち手たちが、一斉に太鼓を打つ姿と響き渡る音色は圧巻です。
このような躍動感のある太鼓演奏で着用する衣装の祭り法被は、裏地に汗取りが付いた物が重宝されます。団体用はんてんのオーダーでは、大ロットでの制作が価格も格安になってお得です。
またまつりでは神輿の他、盛大な踊りパレード「MINAKOIわっさか」も行われ、オリジナル仕様の長法被などをまとった踊り手たちで賑わいます。着用する祭り半纏にチーム名入れやロゴの印刷作成をすればチームワークや連帯感の向上にもつながります。
全国から訪れた多くの観客で盛り上がるこの勇ましい太鼓祭りは、長野・岡谷を舞台に熱い夏を届けてくれます。